【悩み相談】ママ友から仲間はずれにされました。孤立の辛さは子どもへの影響とまわりからの視線

ファーストビュー用アドセンス




仲の良かった幼稚園のママ友グループから最近、仲間はずれにされています。

他のママたちはグループが出来上がっていて入りづらく、まわりから「誰にも相手にされない人」と見られるかもと思うと、孤独でとてもつらいです。

最近このような相談をいくつか受けました。

『ママ友からいきなり距離を置かれた!』心当たりはない?ママ友から嫌われる4つの行動

孤立ママの不安とは

孤立してしまったママの不安は主に

  • 子どもも友達の仲間に入れてもらえず淋しい思いをするかもしれない
  • 誰とも仲良くならない人という風に見られて、益々ママ友作りが難しくなるのではないか

だと思います。

お迎えの後は大抵近くの公園などに集まって、そのまま遊ぶ人たちが多い中

お友達に誘ってもらえず

淋しそうに家に向かう子どもの姿は胸が痛む…そうおっしゃるママさんが大半です。

また、1人ぽつんといるママさんの中で

元々はグループに入っていた方だと

誰かと何かトラブったのかな

と噂話をされ、

元々どのグループにも属していないママさんだと

ママ友はいらない、1人でいる方が好きな人

という印象を与えてしまいます。

どちらも、誰かと交流する機会がないと中々誤解が解けず

まわりからどのように見られているか気にしているママさんが多いんですよね。

子どもに淋しい思いをさせないために

みんなが楽しそうに公園に行く姿、みんなでランチに向かう様子、休日にグループでお出かけをしていたと後で知った時の淋しさ。

子どもは仲間に入れなかった時、ママに「自分も混ざりたい」と訴えます。

そんな淋しそうな子どもの様子を見て

自分がもっとママ同士うまく付き合えていれば…

などと自分を責めることはありません。

これを機に子ども自身が「入れて」と言える子になれるためのサポート役でいいと思うんです。

「〇〇ちゃんと公園行きたい」と、本人が直接誘えるようになった方が

小学校に入ってからも安心ではないでしょうか。

小学生になれば

遊ぶ約束などは子ども同士でしてくるので、親が立ち入る機会はかなり減ります。

仲の良いママさんがいないのであれば、その分家族との時間を満喫しましょう。

保育園に通う子どもたちは、プライベートで交流するという機会が元々とても少ないです。

幼稚園だからこそ気になるだけなんです。

幼稚園の頃にママが頑張って積極的にママ友交流をしてきたからといって

子どもが小学校にあがった時にはすごく社交性が身についているかと言えば、

そうでもありません。

幼稚園で親子ともに深い付き合いをしてきたからこそ

すごく仲良い友達に対する執着が強くなってしまう子もいますし、

幼児期に一切ママ友交流をしてこなかった家庭でも

誰とでも友達になれるタイプのお子様もいます。

今回のこのような悩みを抱えているママさんのお子様は、確かに内向的なタイプが多いです。

だからこそみんなの輪に入れてあげたいという気持ちが強くなるのですが、

どんなに引っ込み思案な子であっても

幼稚園の3年間と小学校の6年間ずーっと孤立してきたという子は中々いません。

みんなの輪に入れない子は、先生がちゃんと見てくれてサポートしてくれます。

そこから少しずつ友達ができ

幼稚園が終わったあとや放課後の付き合いに少しずつ繋がっていきます。

そして大事なことをもうひとつ。

小学校にあがり、放課後に友達と遊ぶ約束を全くせずに家で過ごすお子様もいますが

これによって

学校生活がうまくいっていないかもしれない

と心配されているママさんもいます。

大丈夫です。必ずしもそうとは限りません。

家でゆっくり過ごしたいタイプの子もいますし、

人と群れずに1人の時間がだいすきな子もいます。

トラブルが面倒だからと、遊ぶ暇もなく毎日習い事をさせている家庭もあります。

大事なのは

その現状を子ども本人がどう感じているかだと思います。

子どものSOSには敏感になりつつも、安易に不安を抱えないように心がけたいですね。

まわりの目が気になるママ

ぼっちでいる自分をまわりはどんな目で見ているのだろう…

まわりからの目を気にするママさんがいます。

そろそろまわりの目を気にするのをやめませんか。

見た目の印象とささいな情報だけで

あなたがどういう人だとか、人物像を作り上げ

挙句に噂話をするような人を止める方法は、

あなたがその人と仲良くなる以外難しそうです。

そんなママさんと仲良くしたいでしょうか。

思いたい奴には好きに思わせておけばいい。

言いたい奴には言わせておけばいい。

このように考えを切り替えるしかなさそうです。

悩んでいる時間がもったいないです。

そのような空気にさらされるのもたった数年です。

もしかしたら数か月でガラリと空気が変わっているかもしれません。

楽しそうにキラキラと見える全てのママ友グループが

何事もなく卒園を迎えるのは

まぁありえないですから。

仲間はずれにされたママ友グループ

今回の相談の中で、一番深刻だった悩みを紹介します。

仲の良かったママ友グループからはずされました。

今までグループでお出かけやイベントのパーティをしていたのですが、

それに一切誘われなくなりました。

その中のメンバーの1人が、

みんなの前では以前と変わらない様子で普通に絡んでくるのに、

まわりに誰もいない時は挨拶をしてこないばかりか

子どもにまで無視するよう促しています。

そのママさんとのあるやり取りが、こうなってしまったきっかけではないかという

心当たりがあるのですが

私は巻き込まれてしまっただけなので

ここまでの仕打ちをされるほど相手に嫌な思いをさせてしまったのかというと、

完全に誤解です。

ただ、その誤解を解くのは難しそうです。

他のメンバーは会えば普通に話しかけてくれますが

遊びの計画に私の名前を挙げてくれる人はおらず

中にはよそよそしくなったママさんもいます。

子どもがそのメンバーから外されて悲しい思いをするのではないかと心配です。

また、そのシカトママさんは

まわりからは「さっぱりした性格だ」と評判が良いのでママ友が多く、

新たに別のママさんに仲良くしてもらえるか不安です。

このママさんが他のグループにすんなり入れたのなら、

この悩みはあっさり解消していたでしょう。

それが簡単ではないからこそ

今とても辛いですよね。

私がこの話を聞いてまっ先に思ったのが

そんなグループから早々に離れられて良かった

ということです。

ここでは割愛しますが、

その相談者の話によると確かに「シカトを受ける」というまでの行為はこの方は行っていません。

ただ私が直接見ていた訳ではないので、公平な意見ではないかもしれませんが。

この相談者の様子を見ていると

そのママさんと和解したい、またそのグループに戻りたい

という気持ちが伝わってきますが

誤解を解く必要はどこにもありません。

そのような悪質な言動をとるママさんと仲良くしていたいでしょうか。

他のメンバーも同じです。

一方の話を鵜呑みにして、無関係なのにも関わらずよそよそしく対応しはじめ

その人を「さっぱりした人」などと評価するような、

人を見る目のないママさんと交流を深めたいでしょうか。

そのグループに執着する理由は全くありません。

人前だとか状況を見て態度を変えて来るなんて、ものすごく陰湿ですよね。

このグループが卒園まで穏やかに過ごすなんて、私には到底思えません。

大きなトラブルになる前に離れられて良かったと私は思います。

一番の悩みは、このグループの中に子どもが仲良くしている人もいるということです。

親の人間関係がうまくいかなくなって

それが原因で子どもまで疎遠になってしまうのは悲しいです。

ただし親がそのような態度をとるのに

子ども同士は交流を続けるというのは園外ではほぼ不可能です。

これを新たなお友達との出会いのきっかけだと気持ちを切り替えましょう。

この淋しい思いを生かして次に出会うお友達にはさらに優しくなれる、

そんな子どもになれるようにママは穏やかに子育てしていきましょう。

子供もこれから沢山の人と出会いますよ。

淋しい思いをしたことは、これからの人生で大切な経験です。

小さな頃から免疫をつけると、きっとその分人付き合いも賢く上手にできるスキルが少しずつ付いてきます。

そして私の経験上

そんなママに育てられた子どもは後にトラブルメーカーになる確率高し。

まわりから見たあなた

あなたが心配するほど、まわりはあなたのことを深く気にしていません。

とはいえ、そのようなトラブルがあった時

どうしてもまわりの目が気になり

時には好奇の眼差しで見られていると感じる場合があるかもしれません。

まわりのママさんの目は

あなたを見て何を語っていますか。

  • 話しかけづらい人
  • 良いママさんとトラブった人
  • ボッチの人
  • 1人が好きそう

あなたの状況を知らない人は、大半はあなたに深い興味はありません。

グループ内のママや身近なママはどうでしょうか。

彼女たちの本音はおそらく

巻き込まれたくない

という気持ちが圧倒的に多いと思います。

中にはもしかしたら、その陰険なママさんにすでに不信感を抱いている方もいるかもしれません。

ですが現状でそのママさんと表面上でも友好な関係を築けているのなら、

それを壊すような行動は気を付けると思います。

あなたを見て

いつか自分もこうなるかもしれない

そう思って、尚更気をつかいます。

グループ内であなたの名前はもう挙げられない、

でも会った時にはせめて今まで通り会話をするというのは

おそらくその方たちの精一杯なのだと思います。

グループの輪を乱すかもしれない行動は本当に勇気がいりますからね。

状況が改善されるには時間がかかると思いますが、現状は必ず変わってきます。

あなたが新しいママと交流す機会が訪れた時、あなたのとびきりの笑顔が

今までのマイナスだったイメージの後押しも加わってプラスに働きます。

あせらずに時を待ちましょう。

おわりに

そろそろ私が唯一トラブったママさん、ボスママとの話を書こう…そう思っているのですが

中々心が重く、文章をまとめるのに苦労しています。

当時は本当に苦痛な日々でした。

だからこそ今回の頂いた悩みやママたちの気持ちが良くわかります。

あの経験は。

わたしにとって大事な経験でした。経験したからこそ得られたものも多くあります。

本当に大好きな友人への心遣いが自分でも変わったように感じます。

今悩んでいるママさんが、一日も早くそこに到達できますように。

こんなママ友には気を付けて!絶対関わりたくない要注意なママたちの4つの特徴

『ママ友からいきなり距離を置かれた!』心当たりはない?ママ友から嫌われる4つの行動

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス