中学生の娘にうつ病かもしれないと言われて【20】先生たちの変化

ファーストビュー用アドセンス




中学生の娘にうつ病かもしれないと言われて【19】心の病気になった原因

こちらの続きです。

進路保護者会の時に少しだけまた、

担任の先生とお話しできる機会がありました。

その時に先生が言った言葉です。

「無理しないで。」

「気にせず休んで。」

この言葉をかけ続けているが、それが正解なのか

この子にあっているのかいつも悩みます。

私は

先生はそのままでいてくれ

と頼みました。

私は一番身近な存在だから、時にはお尻を叩かなければならない時もあります。

どうか先生はそのままでいてください。

娘の支えになってください。

初めて担任の先生に話してから3週間ほど経ちました。

娘が

どの先生も私への態度が変わった

と言いました。

まず授業で当てられなくなった。

今まで以上に明るく話しかけられてる気がする。

気がかりだった体育の先生の変化が

一番驚きました。

昨年までの体育は若い先生で

偏頭痛の辛さなども分かっているから

とにかく優しかったらしく、

昨年の原因不明の発疹や事故の影響で体育を休みがちだった娘を

メンタル部分も含めてよく理解してくれて

娘は信頼をよせていました。

今年の春に転勤になってものすごくショックを受け

代わりに着任された先生は

ガタイの良い強面の先生で

若干昭和感漂います。

はじめ娘は

体育が怖い。あの先生偏頭痛とか絶対わかってくれへんわ。

そう言っていました。

ところが

体育の授業に参加していると

無理するな

顔色が悪いから休め。

先生の方から毎回のように声をかけてくださるそうです。

最近の娘は

いつでも休ませてもらえる。

無理なく参加できる。

そういう安心感があり

体育の授業に参加しようと頑張っています。

そして体育に限らず

他の先生も娘をとても大事にしてくれました。

遅刻で登校すると、まずは職員室に行かなければなりません。

どの先生であっても

頑張ったな!

来ただけえらい!

明るく優しく娘を迎えてくれます。

娘がそんな先生たちのことをいつも話してくれて

毎回胸が熱くなります。

私はなるべく、その都度先生の名前を聞くようにしています。

どこかのタイミングでお会いできたとき、ありがとうが言えるように。

娘が中1のとき

こんなことを話してくれたことがありました。

学校の先生っていう仕事は嫌やけどな、

でも中学の先生ら見て

こんな職場で働きたいなって思った。

娘の目から見て、先生たちはみんな仲がよくて

雰囲気がとても良いみたいです。

中学生の口からこんな言葉が聞けるって

中々ないと思います。

良い先生ばかりで良かった

娘はそう言いました。

先生方はほんとにみんな良い先生だと思う。

だけど、そうして温かさを感じられるのは

それまでの娘が頑張ってきたからっていうのもあると思う。

みんなに優しく、先生の力になれる時は積極的に動いて

信頼関係を築いてきた。

だからこそ

娘の緊急事態に速やかに対応してくれた。

私はそう思います。

だから娘にそのまま伝えました。

人柄だけで判断してくれる場所があればいいのに。

そしたら私、きっと東大レベルやで笑

娘が少し寂しそうに言いました。

そんなん、ハーバード大学だって行けるわ笑!

…残念やけどね。そうなっちゃうと、人間、世界は進化しないからね。

でもね、人柄を大事にしてくれる場所。必ずあるからね。

私はそう声をかけました。

抑えられないくらいの苛立ちと

この子を守らなければという気持ち。

包み込もうとする感情と、投げ出したくなるような絶望感。

私の心は日毎にコロコロ変わって

コントロールができません。

しっかりしないと。

体もちゃんと治さないと心が引っ張られる。

奮い立たせようとしても、もう自分ではどうにもならないくらい

体は弱っていました。

気力だけで動いていました。

健康診断の結果は

子どもたちに見つからないように

こっそりと夫に打ち明けました。

結果が良くないことは、最近の様子でわかり切っていたことですが

要精密検査までだとは思わなかったようです。

夫に打ち明けてから

私の体調は益々悪くなっていき

それを見た夫が笑いながら、最高にイラつく一言を言いました。

(健康診断の)結果が分かったとたん不調やなww

言いたいことは分かる。

病は気からって言いたいんだろう。

でもそうじゃない。

打ち明けることで

しんどい

って言っていいんだ。

隠さなくていいんだ。

そう思えました。

これはきっと、娘も一緒だ。

こちらに続きます→

はじめから読む→

ギボちゃん(姑)家の深刻な状況

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス