ネットで
2人のお子様がいる30代家庭の家計簿を見ました。
旦那さんのお給料や住宅ローンの金額がうちと似てる!
参考になりそうと思って見ていると
旦那さんのお給料約35万円
住宅ローン約9万円
毎月の貯金額、約10万円
強者か。
と思ったのですが
奥様のパート収入、約8万円で
奥様のお給料はまるまる貯金へ。
ということでした。
だわな。
食費が爆上がりだったり
お小遣いが収入に見合っていない程の高額だったりとかでなければ
年間100万円貯金するのは
そこまで高いハードルではないのです。
100万円貯められるかどうかは、妻がどれだけ働けるかどうか。
ということ。
私は毎月毎月収入8万キープするほど働く気力がないので
100万円はまー、ハードル高いのですが。
毎月しっかり貯金している家庭で必ずやっていることは
夫のお給料で生活していく
ということ。
これをしっかり守れていれば
後は妻のお給料をそのままほったらかしで貯金できます。
私が前職の1年目で
月収が1〜2万円だった頃
生活やりくり費が足りなくなると、そこから補っていました。
貯まるわけがない。
2年目に勤務する営業所が変わって
5万円前後の収入になった時
このお金は触らない!
と決めてから
順調に貯金できるようになりました。
その代わりと言っちゃーなんですが
節約の意識が薄れていきます。
そろそろエアコン切ろうか…でもまだ暑いかなー
とか迷うと
1時間多く働けばえっか
となって節約を放棄します。
来月1日多く働けばえっか。
までは全然余裕。
ただし
週3→週4にするか
は、無理。
目から鱗なパンチの効いた節約術ないですかね。
電気使わない。とかも無理です。
6連勤に突入しています。
子どもの登校に付き添い荷物を持って
お風呂も一緒に入って洗ってあげて
病院に連れていき自分も通院中で
子どものグチグチを聞いてあげたりスルーしたり
なんとかやり過ごしつつ家事をする。
ちょっとしんどいっす。
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【唯一続けられるお勧め手帳】CITTA手帳で日常が劇的に変わる活用法 - 2024年11月4日
- 【大学進学に必要な金額はいくら?】安心できる目標貯金額に変更します! - 2024年7月7日
- 【2028年10月に扶養の壁が変化!】週10時間勤務以上で保険加入にヒヤリ - 2024年5月21日