ママ友と親しく交流されている場合、時折贈り物のやり取りをする機会があります。
例えばママ友がイベントを企画して招待してもらった時や
ママ友の子のおさがりをもらった時など、
さまざまなシーンがありますね。
相手に気を遣わせないもので喜んでもらえるものと考えると、
どのようなものをプレゼントすれば良いでしょうか。
ママ友へ贈るギフト 相手に喜ばれるギフト選びの3つのポイント
贈る相手が親しい間柄の場合、相手の好みなどは何となくわかりますよね。
けれどもまだそこまでのママ友関係を築けていない場合が一番、
何を贈れば良いのか悩まれると思います。
もっと距離を縮めたいと思っている相手だと、
尚更ギフト選びは慎重になります。
ママ友に贈り物をする時のポイントは
- 好みがわからない場合は、比較的万人受けのする消耗品を選ぶ
- 贈る目的に合った、相手に気遣われない価格帯を選ぶ
- 贈るタイミングに気をつけ、他のママ友との足並みを揃える
相手の好みがわからない場合は、必ず消耗品を選びましょう。
身に着けるファッションアイテムや部屋を彩るプチインテリアなど、
全く好みでなかった場合は、処分することも譲ることもしづらいので、
実は相手を困らせているかもしれません。
お菓子やジュースなどの食品は、
好みでなくてもお友達が家に遊びに来たときに出したり、
実家にお裾分けなどもできます。
キッチンタオルやちょっとかわいいゴム手袋など、
好みでなかったとしても定期的に新しいものと交換するので選びやすいです。
次に気を付けて欲しいのが価格帯です。
相手が受け取るのを躊躇してしまう高級品や、
正直ドン引きしてしまうような粗品は控えましょう。
送る目的に合った価格帯を考えます。
どれくらいの価格帯を選べば良いのか、
というのはシーンそれぞれなので一概には言えませんが、
こちらが相手のことを考えて選んだ贈り物に対して明らかに不満な様子が感じられた場合は、
それ以外でも難ありなママさんだと思うので
それ以後悩む必要はありません。
最後に注目したいのが、
送るタイミングと他のママさんとの足並みを揃える
ということです。
例えばママ友ランチ会に参加するのに車を出してくれた、
子供が喜びそうなイベントを企画して、その会場として自宅を利用させてもらった
あるいは習い事の送迎を引き受けてくれたなど、
ママ友にお礼をする機会は意外と多くあります。
1人のママ友に複数でお礼をしたい時、
個々でする場合もあれば一緒にする場合もあります。
そういった時は他のママ友の様子を見て、
ワンマンプレーにならないように気を付けたいものです。
ママ友へのプレゼント 何を贈れば良いの?
前項でも記した通り、お菓子やジュースなどが一番喜ばれるのではないでしょうか。
好みが分からない時はなるべく無難な味を選び、
また、普段自宅用としては買わないようなギフト感あるパッケージのものを選ぶと良いでしょう。
食品を避けたい場合に選びたいのが、
インテリアショップなどで売られているちょっと可愛いキッチン用品や日用雑貨です。
おしゃれなデザインの布巾やスポンジなど以外にも、
最近ではインテリアの邪魔にならない
デザインにこだわった脱臭剤や除湿アイテムなども売られているのでお勧めです。
そのほか、オーガニックの虫よけスプレーや日焼け止めも、
デザインがナチュラルで可愛いものが多いので喜ばれます。
ギフトの代表!選びがちだけど選んではいけないNGなアイテム
様々なギフトシーンで選ばれ、そしてどこでもお勧めされているアイテムの中で、
私的にはどうしても避けたいアイテムがあります。
それはアロマ系アイテムと入浴剤です。
香りのアイテムは使用する空間を包み込むアイテムなので、
贈る相手の好みがとても重要です。
その上、贈る相手の家族の中にその香りが好みではない人がいた場合は使用されません。
入浴剤でも同じことが言えるのですが、
こちらは肌に直接触れるものなのでアロマ系アイテム以上に慎重に選ばないといけません。
消耗品でありながら見た目も可愛くて価格も選びやすく、
ギフト向けのラッピングまでされて店頭に並んでいるのをよく見かけますよね。
みなさん選びがちなのですが、実は難易度がとても高いアイテムだと思います。
まとめ
いかかでしたでしょうか。
せっかく贈るギフト、相手に喜んでもらいたいですよね。
プレゼント選びのコツはママ友だけでなく、
友人やお世話になった先輩などの場合でも有効なので
ぜひ参考にしてみて下さい。
こんなママ友には気を付けて!絶対関わりたくない要注意なママたちの4つの特徴
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【大学進学に必要な金額はいくら?】安心できる目標貯金額に変更します! - 2024年7月7日
- 【2028年10月に扶養の壁が変化!】週10時間勤務以上で保険加入にヒヤリ - 2024年5月21日
- クラスLINEやグループLINE禁止の家庭ルールは中学男子に通用しない! - 2024年4月14日