高校生の子どもにスマホの利用制限は必要?どこまで自由にさせるべきですか。

ファーストビュー用アドセンス




先日

【小学生・中学生】グループLINEはトラブルの元!誘いを上手に断る方法

こんな記事をアップしたのですが

我が家には

高校生の子どもがいます。

高校生の子どもはスマホを自由にさせていますか?

子どもが小中学生の頃は

我が家のスマホルールはめちゃくちゃ厳しくしていました。

  • スマホの利用時間は1日あたり1時間~1時間半程度
  • 利用アプリの制限
  • グループLINEは禁止
  • 自室にスマホを持ち込まない

などです。

そんな厳しい我が家の

高校生におけるスマホルールは?

ひとまず

利用時間ですが

学校の定期テストや検定などの勉強に差し支えないように

提出物など、最低限のことはこなして

節度ある利用であれば

自己責任として、親は特に制限をしない

まぁ、要は

定期テストで赤点を取らないで、

提出物をしっかり出して欠点を取らないようにして

必須の検定はしっかり取得していれば

あとは自己責任でどうぞ

ということです。

その条件をクリアしていたら

健康に悪影響がなければ

いつ、何時間でも自由です。

そして

高校に入ってからは、

スマホを自室に持ち込むのも自由。

自分のお小遣いで買うのであれば

充電器を用意して、部屋に置きっぱなしでももちろんOK

としていますが

なぜかそれはやらない娘…。

朝起きてから学校にいくまでに

リビングで充電することで

十分だそうです。

スマホに新しくアプリを入れる場合は

暗証番号がないとできないようにしているので

アプリを入れたいときは

一応相談してもらっています。

でも高校でi Padを使うようになって

その管理は自由にさせているので

ある意味アプリインのストールも自由です。

高校生になってもアプリのインストールに

制限をかけているのいは

スマホがAndroidだからです。

iPhoneの場合はアップルストアがめちゃくちゃ厳しいので

危険なアプリはほとんどありません。

でもGoogleストアには

危険なウイルスや

個人情報を抜きとられるようなアプリが

潜んでいます。

なので

なるべく、聞いたこともないようなアプリは

入れないようにしています。

そのほか

高校生にもなってスマホで制限していることと言えば

スマホの機種とアクセサリー

くらいでしょうか。

学生にハイスペックは機種は必要ありませ。

安いもので十分です。

欲しいのであれば

自分で稼いで買ってください。

と言っています。

そしてアクセサリー。

基本のスマホカバーと

画面の保護フィルムは買ってあげますが

カバーを変えたい

だとか

スマホショルダーが欲しい

イヤホンが欲しい

というのは

どうぞご自分で。

といった感じです。

当たり前のように高額なスマホを与えたら

お金の価値なんてわからず

ありがたみも薄れますからね。

決して富裕層ではない

一般家庭の我が家ならではの

悲しいルールです。

まだまだ子どもだと思っていた我が子も

2年後には成人を迎えます。

スマホトラブルに巻き込まれたくない

子どもが嫌な思いをしてほしくない

そんな気持ちで

スマホの利用ルールを厳しくしてきましたが

これからは

自分で判断できるように

と、大人の準備も必要と考えるようになりました。

今までしっかり厳しくして

その理由を伝えて育ててきたので

いま、そでに私は我が子の心配はありません。

どんなときもどんなことも

その場その場で適格な判断が

自分でできるようになっていると

感じています。

【子どもにスマホ管理を任せて大丈夫ですか?】アプリ内課金の高額請求が届いた親たち

メンヘラ中学生が急増してるのはスマホが原因!?闇を感じる異常なLINE攻撃の実態

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス