【ママ友の噂話の信憑性に疑問】人づてに聞いた話に惑わされないで!

ママ友

 

これは遡ることコロナウイルス第6波ピーク時のお話。

 

 

上の子の学校で感染者が相次ぎ

 

子どものクラスもしばらくリモート授業になりました。

 

 

我が子はめっちゃ元気。

 

 

PCR検査が追いつかないようで、検査はしないことになりました。

 

 

そのリモート授業の間

 

下の子は通常通り学校に通っていました。

 

 

中学校での感染が落ち着き

 

ピークアウトかな?という時。

 

 

下の子のクラスで感染者が出た上に

 

5人以上が発熱で学校をお休みしました。

 

 

え、インフルの可能性は?

 

とも思わなくもなかったですが

 

 

それだけ欠席者が出たので

 

下の子も当面はリモート授業になりました。

 

 

それが決定した日の夕方。

 

 

下の子と同じクラスの子の親からLINEが届きました。

 

こちらのママ友Bさんです→

中学校は、兄弟のクラスでコロナ感染者が出て学級閉鎖になったら、

その上の子も中学を休ませなあかんって聞いたんやけどホンマ?

 

誰に聞いてん。

 

初耳です。

 

 

私:まじで?聞いたことないけど。

上の子がリモートのとき、下のおちび普通に登校させてたけどなー

ちょっと子どもに聞いてみるから待って

 

他の保護者に聞いてあげるのが一番なんだろうけど私ママ友いなくてなんかごめん。

 

 

上の子に聞いてみました。

 

子ども:知らん。

困るー笑

嫌や

 

嫌やとか困るとかお母ちゃん感動。

 

とりあえず、先生はそんな話したことがないと言っていました。

 

私は中学からもらった手紙を探してみましたが

 

どこにもそんなことは書いてません。

 

私はLINEの返事をしました。

私:子どもはそんな話聞いたことないゆーてるけどなー。

今までもらった手紙にも書いてないのはおかしくない?

それにさ。

兄弟のクラスがコロナで学級閉鎖になったから上の子も休まなあかんなら、親の職場でも言えることじゃない?

…キリがないというか…。

ただでさえ休校で仕事休まなあかん人のことが世間的に問題になってるのに、中学もそこまで休めって言えんのちゃうかな。

うちは学校から連絡来ない限り、明日普通に行かせるよー!

 

その後そのママさんから返事。

 

ママ友:中学校に連絡したら、子どもが元気なら登校していいって!

ありがとうね♡

 

【完】

 

ヨカッタネ。

 

まーわざわざ学校に問い合わせとかご苦労さまです。

 

 

そのママさんは

 

塾の先生に「学校に確認して」って言われたらしいんだけど

 

じゃあとりあえず今日の塾はお休みさせて、また確認したらご連絡しますね!

 

とか言って

 

翌日の学校は登校させて、そこで子どもに確認してもらったら良かったんじゃないかな。

元々休むために塾に電話したらしいし

 

今まで経験したことのない事態。

 

不安になるのもわかります。

 

だからこそ冷静で柔軟に。

 

 

登校されて困るなら必ず学校から連絡が来ます。

 

学校の重要な情報で

 

他のママさんはみんな知っているのに

 

自分だけ知らない情報とかはあり得ないと私は思っています。

 

なんだか妙に冷静になれた出来事でした。

【ママ友付き合いはいつまで?】3人いたママ友がとうとう1人もいなくなりました

ママ友付き合いから解放されるのはいつ?視界からママ友が居なくなる日

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.

 Ryoko

転職率高めなアラフォーのワーママです。 ダブルワークから抜け出せない…

コメント

タイトルとURLをコピーしました