あけましておめでとうございます。
昨年末は製造業の繁忙期でとても忙しく
こちらで記事を更新する余裕が
ありませんでした。
結婚後では初めて
大みそかに仕事納めをいたしまして
そこから連休になるので
さっそく記事をアップしようとした矢先
新年早々
悲しいニュースが続いて
言葉を失いました。
もちろん
災害が日にちを選ばないことは
百も承知ですが
それでもよりによって
元日に震災なんて…。
テレビでは
被災地の悲惨な状況が報道され
こころが痛みます。
被災地域の方々の日常が
少しでも早く戻りますように。
死傷者がこれ以上増えませんように。
余震が早く落ち着きますように。
心から
お見舞い申し上げます。
また日を改め
冬のボーナスの話や
転職の話
お給料公開などを
していきたいと思います。
普段から災害に備える~非常持ち出し袋の中身と絶対準備しておきたいものや管理方法まとめ
【防災対策】過去最強クラスの台風10号でスーパーやホームセンターで欠品続出した商品たち
The following two tabs change content below.
Ryoko
転職率高めなアラフォーのワーママです。
ダブルワークから抜け出せない…
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 中学生だけでUSJに行かせても大丈夫?行かせたくない親の本音と、判断の目安 - 2025年10月5日
- 子どもの習い事で発生するママ友トラブルの悩み5選とその解決策 - 2025年9月28日
- 【ママ友LINEのトラブル回避術!】失敗しない5つのポイントと絶対使える機能 - 2025年9月25日
コメント