新年度から夫が昇給する!
とうとうそのお給料日がやってきました。
今春から上の子が高校生になり、
学校に関する費用がアップします。
そして児童手当がなくなります。
このタイミングでの昇給は本当にありがたい。
ただ、いくらあがったのでしょうか。
ここが肝心
先月までのお給料は
手取りで約33万5000円でした。
そして今回のお給料は
手取りで約51万円でした。
約17万円もアップしています。
ここまでアップするとは思っていなかったのでびっくりです。
さて。
夫のお小遣いをいくらアップしましょうか。
ここ最近残業続きで
ここまで忙しいのは10年ぶりくらいです。
なので今回の手取り額がずっと続くわけではありません。
そうなると、〇〇円アップという固定ではなく
手取りの10%(仮)のほうが良いような気がします。
今まで夫のお小遣いは30000円でした。
10%とすると、今回は51000円です。
夫は満足(せめて納得)してくれるでしょうか。
渡す反応も楽しみです。
以前夫が資格試験を受けたのですが
中学生の娘にうつ病かもしれないと言われて【24】2人の受験生
先日、めでたく合格通知が自宅に届きまして。
今秋なのか来春なのか
どちらのタイミングかはわかりませんが
資格取得の昇給もあるみたいです。
子どもたちは一番お金がかかる時期に突入してるけれど
昇給は夫の頑張りでもあるので
お小遣いの金額は様子を見ながら、一番良い落としどころに落ち着けたらいいな。
夫には萎えずに仕事頑張ってもらわないとね!
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【悩み相談】揉めているママ友の間に挟まれてとても面倒な状況になってしまいました - 2023年6月8日
- 【2023年5月・パート主婦のお給料】今後2年でいくら稼げるかが勝負 - 2023年5月30日
- 【仕事内容と人間関係】仕事で耐えられるのはどちらの条件が良い時? - 2023年5月21日