先生ガチャでハズレを引いた! 先生の不満をこぼすママ友の共通点

ファーストビュー用アドセンス




私は

先生ガチャはずれた〜

と思ったことがありません。

子ども2人、幼稚園から沢山の先生にお世話になり

その中で1人だけ

好きじゃない先生がいました。

でも、人柄が好きじゃないだけで

指導などに大きな不満があったわけでもなく、

親子ともにその先生とはうまく付き合えていたと思います。

ママ友との会話の中で

先生に関する話題はよくあがります。

大抵、先生への不満。

あの先生が担任とかほんま外れやわ。最悪〜

私の少ない経験上ですが

こういった愚痴をこぼすママ友には

必ずって言っていいほどの共通点があります。

それは

親が学校に呼び出しを食らったか、先生に急遽家庭訪問された経験のある家庭

だということ。

トラブルが起こっている家庭ですね。

もちろん、不満を言っているママ友のお子さんが被害者のパターンもありますが

でも8割くらいは加害者パターンかな。

どんな状況であれ

注意を受けて我が子を悪者にされたことに腹が立っているのです。

先生がどんな言い方をしようが

いい気はしませんよね。

逆に被害者パターンですと

先生の

あくまでも中立な対応に不満を持つようです。

相手を徹底的に悪者にして、

二度とこんなことのないように謝罪と反省を求める!

親として当然の感情なんですが

怒り狂って不満を爆発したところで

その被害者の子どもにとっては傷にしかならず

今後のための良い経験とはなりません。

また、これは必ずというわけではないですが

学校へのご要望が多いママさん

先生ガチャのハズレを引くことが多いです。

なぜなら、自分の要望全てを思い通りに聞いてもらえるとは限らないからです。

先生ガチャのハズレ=自分の思い通りにしてくれない先生

知り合いのママさんに

やたらとクラス編成に関する要望を出している人がいます。

あの子とは一緒のクラスにしないでください。

って毎年言うてんちゃうかな。

その生徒がきっかけで不登校になったとかなら

避けるほうがいいと思いますが

結局翌年には仲直りして遊んだりしてるので

安易に言い過ぎやん。

って、話を聞いてて毎回少しイライラします(笑)

我が家が先生ガチャではずれたことがないと思うのは

実はちょっとした理由があります。

それは

先生(や学校)に期待しないこと

先生(や学校)に期待していないと

ちょっとした失態なども

先生も人間やし。そんなこともあるよねー

って自然に思えます。

集団生活で担任の先生は一人。

自分の思い通りにならないことも起きるのが普通です。

そしてもうひとつ、

子どもに先生の悪口や不満を言わないこと

です。

子どもは

親が『良い先生だねー』と言っていると

安心して先生を慕います。

慕ってくる生徒は先生だってかわいいと思えるはずです。

特に女子は早い段階で

あの先生うざい

とか言い始めるのですが

発端はママが言っていることの真似から始まります。

友達同士で『先生うざい~』などと話し合っちゃうと

子どもは態度に表れやすいので先生も察します。

ハズレの先生で致命的なのは

授業の進め方が超絶へたくそな先生です。

これはほんまに困る。

新任の先生なんかは経験値も浅いので、確率が高いですよね。

小学校の間は私がフォローして、理解できていない単元などがないかチェックしていました。

上の子は昨年、数学担当の先生の試験問題がぬるいと私は感じていたので

あの先生の問題に慣れたらあかんで。

受験苦労するから。

問題集とかどんどん解いて難しい出題の仕方に慣れておきなさいよ。

と忠告していました。

したらよ。

今年数学の先生が変わって、

これでもかってくらい、テストの点数が取れなくなりました。

ほらほらほらほら~もうーだから言うたやん~

平均点自体がぐっと下がったので

他の生徒も同じだったのでしょう。

これは今、ちょっと苦労していますが、

これも娘にとっての試練かな。

「子どもの前で教師の悪口を言わないで欲しい」LINEトラブル発生!緊急保護者会での校長先生の訴え

教師もコロナ疲れ・学校を休む先生と休まない先生

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村