私がWワークを始めて、約2ヶ月が経過しました。
飲食店勤務への憂鬱な気持ちが少し軽くなり
Wワークを始めて良かった!
とは思います。
ただめっちゃ大変でした。
飲食店でちょっとネックになっていた、
フルで働いていた2人が体調不良でそれぞれ2〜3週間休み
その後復帰したものの短時間勤務で日数も減らしたので
一気に人不足になったタイミングでのWワークスタートだったので
はじめは
新しい職場→週3
飲食店→週2〜3
になってしまって、もうヘトヘトでした。
今は少し落ち着いて、新しい職場は週3、飲食店勤務を週1にしています。
でも理想はトータルで週3なんですけどね。
さて
今後どうするのかが問題です。
飲食店と、新しい職場を天秤にかけ
良い点悪い点を比較してみます。
【飲食店のメリット・デメリット】
- 自宅から近く、始業の30分前に家を出れば間に合う
- みんな仲よし
- 接客をしていて楽しいと思える時間がある
- 社長が良い人
- 飲食店にも関わらず、休みやすい空気
- まかないが有り難い
- オシャレな空間で仕事ができる
- 繁忙期と閑散期の差が激しすぎる
- 閑散期には清掃員のような仕事をさせられる
- 接客ルールがコロコロ変わる(改善しているとは思えない)
- 飲食店特有のランチタイムのピークがしんどすぎる
- シフトが1ヶ月ごとの提出なのに半月ずつ作られ、しかもギリギリすぎて予定を決めづらい
- 変な時間に休憩に行かされる(始業直後や、終業間近など)
- スタッフが仲が良すぎて仕事をやりづらい時がある
- 収入が不安定
- 腕や腰が痛い
- 責任ある仕事や判断をしなければならない業務がある。
- ロッカーに鍵がないので財布などの貴重品を持っていけない
- 天候や天気が悪いと通勤が苦痛
- 土日の出勤を催促される
- 接客が苦痛に感じられることが多くなった
以前も、前職とこの飲食店を比較したことがあります。
以前はメリットが多く感じられたのに
今ではデメリットの方が多いですね。
ただ言えるのは
前職は本当にキツかった。
そう考えると
確実に私の労働環境は良くなっているんだと思います。
新しい職場は
食品の製造業です。
【食品製造業のメリット・デメリット】
- 作業が楽しい!
- 時給が高い(収入が安定している)
- 5時間程度の週3勤務で、理想の収入が得られる
- 勤務時間が一定
- 遅めの始業で契約したので、朝の時間にゆとりがある
- 黙々作業が楽しい
- みんな良い人
- 社員が多いので、責任重大な仕事を任せられることはない
- 体調不良でも休みやすい(休んだことないけど)
- 有給がある
- 制服の脱着時間から時給が発生する。
- 健康診断が受けやすい
- 会社で半強制的に入らされるような、業務連絡のためのグループLINEがない
- 接客の嫌な部分からの解放
- 近くにスーパーやお店があって便利(あんまり寄らんけど)
- 最寄り駅から職場まで10分弱歩くけど、天候や天気にあまり左右されない歩きやすい道のり
- 土日に休んでも何も言われない
- 重いものを持ったり、少し力仕事がある
- 通勤が遠い&面倒くさい(始業の1時間15分前に家を出る)
- 制服がめっちゃ汚れて、ニオイも付く
- 身に着けるもの(制服)が多いので、荷物が重い(個人ロッカーなし)
- 閉業にならないか心配
- 体力の限界がきて長く続けられる気がしない
- 時給はおそらく上がらない
こんな感じです。
さて。
これからどうしましょうか。
現在、製造業が週3、飲食店が週1で入っています。
いい感じの勤務日数か、なんなら
飲食店は不要なくらい。
もともと私は、製造業で長居をするつもりはありませんでした。
でも黙々作業、めっちゃ楽しい。
力仕事がなければ、できるだけ長く勤めたいくらいです。
体力的に厳しくなっても、週2に減らすなどして
なるべく頑張りたいくらい。
通勤遠いのが苦痛やけど
なので今の働き方が一番いい感じだと思っています。
でも問題がふたつ。
ひとつは
飲食店の店長が
私の製造業務が短期バイトだと思っていて、次の繁忙期にはまたレギュラーでシフトに入ると思っています。
繁忙期の業務は大変すぎてしんどいので
もう週3ですら入れる気がしません。
なので、近いうちに店長と話をしないといけません。
一番の理想は飲食店は月に2~4日程度のヘルプ感覚で
退職ではなくキープはしておきたい。
ただもうひとつの問題は
収入が扶養範囲をオーバーしそうなこと。
飲食店勤務を月2~4に抑えるつもりでも、人が足りなければもう少し入ってしまいそうな気がします。
そしたら年収は100万円をあっさり超えてしまいます。
まだちゃんと計算していませんが
飲食店を月2勤務にしたら、扶養範囲内におさまるのかな~って感じで。
でも月に2日だけなんて、使えない従業員ですよね。
いっそ年収130万円以内で社会保険の扶養を外れなかったらいいかーとも思ったんですが
ハードでしんどいし、税金は取られるし…。
収入に関していえば、飲食店は私にとって不要なんですが
製造業が数年以内に閉業する可能性も感じるし
次また転職活動をするとき
履歴書の心象として、飲食店の勤務期間を少しでも引っ張っておきたい。
製造業は『短期間だけWワークしたかったので』とか言い訳が立つから、抵抗なくすぐに辞められる
悩ましいところです。
次の休みの日に
もう一度現時点の収入を計算して
あとどれくらい飲食店の勤務時間が確保できるか
103万円を超えたらどのくらいの税金がとられるのかなど
計算して調べて
近いうちに飲食店の店長と話をしたいと思います。
アラフォー主婦の転職活動は難しい!パート先に不満を抱えてても辞められない
【転職のメリット・デメリット】転職に後悔したことはありますか?
ちなみに。
以前友人から誘われていた職場は
製造業の勤務地からさらに遠く、多分通勤時間はプラス20分くらいになるんじゃないかな、と。
無理やん。
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【パート先のお局がもう嫌!!】職場の先輩や同僚に嫌われない方法3選 - 2024年12月4日
- 【唯一続けられるお勧め手帳】CITTA手帳で日常が劇的に変わる活用法 - 2024年11月4日
- 【大学進学に必要な金額はいくら?】安心できる目標貯金額に変更します! - 2024年7月7日