【中学生のグループLINE】中2で解禁!グループLINEとの付き合い方

ファーストビュー用アドセンス




我が家では、子どもがスマホを持ち始めて今まで

グループLINEの参加は禁止!

を徹底してきました。

中1の時にも何度かグループLINEに入るきっかけがありましたが

本人に聞くと娘自身が

入らない

と即答。

それが中2の2学期。

とうとうグループLINEに参加することを解禁することになりました。

きっかけは

小学校の時から仲の良かった友達がスマホデビューをしたから。

その友達に

Mちゃんとの3人のグループLINEを作らない?

と誘われたのがきっかけです。

Mちゃんというのは、その友達の県外の友達で

娘も面識があります。

そのMちゃんが県外で、学校に直接関わりのない子だから

娘もちょっとグループLINEをしてみたいと思ったのでしょう。

私は承諾しました。

そしてそれをきっかけに

部活の少人数のメンバーでグループ作ってもいい?

と聞かれ

その後

クラスの友達3人のグループLINE作ったから。

と、グループ作ってからの事後報告。

現在3つのグループLINEに入っています。

どんどんグループLINEへのハードルが下がっているのが気になりますが

こんな世の中です。

もう禁止は限界でしょう。

私は何も言っていませんが

クラスLINEには引き続き入りたくないようです。

グループLINEに入ってから、

ひとつ問題が発生しました。

トラブルではありません。

翌日の予定の情報交換をすることが多いので

頻繁にスマホを触るようになりました。

毎回まいかい注意はしませんが

ちょっと触り過ぎちゃう?ルール破ってんで。

と言うと

明日お弁当いるか聞かれてるねん。これは早く返事したらなあかんやろー?

だってさ。

そんなもん、スマホで気軽に聞けるから学校でちゃんと話を聞かないんだろが。

というのが私の考えです。

一つ困ったことに

友達が学校を欠席して

お手紙や連絡などをその子の自宅に届けられる子が居なかった場合は、

先生が持って行くみたいなんですが

娘は、それは先生が可哀想だと思って

私その子とLINE繋がってるから、私が預かって連絡の画像を送ってあげます。

って名乗り出るらしいんです。

先生もそりゃ助かるわな。

しかも、頻繁に休む子が数人いて

一度引き受けると

その後も先生は娘を頼りにしてしまいます。

なのでそれを理由に

下校後真っ先にスマホ触ることが多くなりました。

優しさからの行動だとも思うし

娘の策略な部分もあるとも思うし(正当な理由でスマホが触れるっていう)

どう口を挟むか(挟まないのか)悩ましい問題です。

スマホを部屋に持ち込んだりしないから

もうこのレベルは

大目にみないといけないのかな。

みんながグループLINEで楽しく会話しているの、

子どもにとってはやっぱりちょっと羨ましいですよね。

現時点でもまだまだ我が家のスマホルールは

よそのお宅に比べてめっちゃ厳しい方だと思うし。

LINEがきてすぐに既読→まめに返信

の流れができているように思うので

ちょっと落ち着けすぐ見るな返すな。

という釘はさしておこうと思います。

はー

どうかトラブルになりませんように。

【子どものスマホトラブル】段階別・グループLINEなどのSNSトラブルを回避する4つの方法

【スマホを持っている中学生・持っていない中学生】グループLINEに入らない娘の友達付き合い

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

本日、急きょ仕事がお休みになって

ひっさしぶりにパソコン触りましたーーー!

連勤ばっかりで、やりたいことがまともにできていません。

年末大掃除も危ういかも…。

今日は朝からやりたかった家事をやりつつ、子どもの勉強を順番にみつつ

自分のやりたいことも満喫しようと思っていましたが

入れ代わり立ち代わりめっちゃ話しかけられて

何もできん。

この記事も話しかけられながらとか

子どもにおYouTubeタイムに慌てて仕上げました。

どうか私に静かな空間での休息を下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス