世の中のママさんちょっとおたずねします。
お子様に習い事をさせていますか。
塾や公文に書道からピアノ、そしてダンスにスイミング
中にはいくつも習い事をしていて
放課後の予定がびっしりという家庭もありますよね。
ほんとすごいと思います
費用。
兄弟で習わせていると、毎月数万かかってしまいますから
ママさんのパート代がポーンと飛んでいく、なんて聞いたこともあります。
我が家はご存知の通り、習い事にお金をかける余裕がありません。
なので習い事費用に関しては
めちゃくちゃ節約しています。
ひどい親だな
私にとっては、家計の支出項目の中で習い事費は
一番節約しやすい項目なんです。
今日は
我が家の習い事節約方法をご紹介いたします。
習い事費用を抑えるシンプルな方法
習い事費用を抑えるためには
習わないことです。
分かりやすくそのまんまです。
私の子どもたちは、下の子が運動系の習い事をひとつしているだけで
上の子は習い事自体をしたことがありません。
習字してみるー?
ピアノ習いたいー?
おえかきのスクールいってみる?
このような声かけを時々していたのですが
答えは毎回NO!
本人たちにやる気が全くないので、それならそこにお金をかける必要はない
と思ってきました。
ですが、習う必要はないと思っていても
- 勉強できなくたっていい
- そのうち泳げるようになるでしょ
- 字が汚くても生きていけるやろ
と、放置していたわけではありません。
- 学年トップを目指したい
- 大会で記録を出したい
- コンクールに出場したい
そんな目標があるのであれば、それはもちろん!プロにお任せするでしょう。
けれども我が家の子どもたちはそれを望んだことがありません。
ならば。
私たち夫婦が教えてあげよう。
…むりむりっ
と思いますか?
できます。
フルタイムでお仕事が忙しい方でなければ
特別優秀でなくても、人並みにできれば良い
という気持ちであれば
誰でもできるんです。
我が家では
習い事に頼らずに、可能な限り親が教えるという子育てをしています。
中学受験させますか?私立と公立の費用の差額と私立中学のメリット
子どもの先生になるためのマインド
我が子を教えるなんて、イライラしてしまってちゃんと教えられない
という考えをお持ちの方も
できます。
私ができているので(笑)
私は約2年前からパートに出始めたのですが
それまでは
外で働きたくない!と、
いかに働かないで済むかという方法ばかりを考えていました。
そこで思い付いたのが
私が子どもたちの勉強を教えてあげる
ということ。
子ども2人を学習塾と公文に行かせたとすれば
月に約3万円ほどかかります。
私が教えることによって
私は3万円稼いでいる。
と思っています。
教えるのって、とても大変です。
何度も心折れそうになります。
ですがその度に
これは私の仕事だ。私は3万円稼いでいる!
家で子どもに教えるのと、外で働いて面倒くさい人間関係に悩まされるのと
自分にとってどっちが良い!?←人間関係こじれる前提(笑)
と自分に言い聞かせています。
人にものを教える経験がない人にとっては
教えるということ自体ハードルが高いように思えますよね。
私自身も
特別何かが得意なわけでも
勉強ができるわけでもありません。
でも、教えることは私の仕事だ。という気持ちの切り替えで
教えることってできるんです。
じゃあピアノは?習字は?
経験がないと教えられないイメージですよね。
別の記事で詳しくお話ししますが、
実はこちらも、習い事に頼らずに自宅レッスンをしています。
家庭に合った習い事への考え方
子どもの学習面のサポート方法を見て
絶対できない!という気持ちが
逆に高まってしまったでしょうか…。
教えるのは大変です。相手が我が子だと尚更です。
サポートをするのはストレスが溜まるのです。
ですが、それをあなたの収入として換算する価値はあります。
まずは『教えることは仕事』という意識を強く持ち
あなたが割り切れるかどうかです。
外で働いて、その収入を習い事費用にあてるのか
外で収入を得ずに、習い事に出資をしないのか。
もちろん習い事は、教えてくれるのはプロの先生ですから
それ相応の収入と換算するのは間違っているとは思います。
私が習い事費用を節約する理由は
- 習い事費用を他のために使うことができる
- 親子でふれあえる時間ができる
- 親が努力する姿を見せることができる
- 子どもが習い事を求めていない
- 外で働いて煩わしい人間関係で悩むことがない
という気持ちが強かったからです。
現在、私はパートに出ていますが
週2日程度のしか勤務していないのは
学習塾が公文に通わせていない分、私は在宅で3万円稼いでいる!
と思っているからです。
ただ、今年のコロナウイルス流行で学校が休校になり
親子で過ごす時間がかなり増えました。
そのことによって感じたストレスも確かにあります。
外で働いてそのお金で習い事をさせる方が
お互いリフレッシュになるという家族もきっと多いと思います。
なので習い事の節約はおすすめしているものではありません。
あなたとあなたのお子様がどうしたいのか。
もし子どものサポートをするならどうやれば良いのか。
そんな気持ちで読んで頂けると幸いです。
さて。
次回は学習面でどのようにサポートしているのか?
その方法を詳しくご紹介したいと思います。
塾に頼らずにどこまで自主勉できる?テストの点数をあげるための中学生の自宅学習
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【大学進学に必要な金額はいくら?】安心できる目標貯金額に変更します! - 2024年7月7日
- 【2028年10月に扶養の壁が変化!】週10時間勤務以上で保険加入にヒヤリ - 2024年5月21日
- クラスLINEやグループLINE禁止の家庭ルールは中学男子に通用しない! - 2024年4月14日