先日こんな記事をアップしました。
【ご近所トラブル実体験】迷惑な近隣住民を回避する方法ってあるの?
こちらの続きです。
今の家に引っ越してから約1年後に
我が家に隣接するご近所さんが引っ越してきました。
私はそのご近所さんが
出会った当初から嫌いです。
嫌いな理由は沢山あります。
「近所付き合いはしません」」を徹底するのはいいけれど
そのご近所さん、ナスさんは我が子と同級生の子がいるファミリーです。
引っ越してきて間もない頃、子どもを公園に連れて行こうと向かっていると
ナスさん親子もちょうど同じ公園に向かうところに鉢合わせました。
私があいさつをすると
めっちゃ小声で「どーも。」と一言。
交流が苦手ならそれはそれで良くて、私も距離を縮めようなんて全く思っていませんが
ナスさんの子どもたちがめちゃくちゃ人懐っこくて
我が子と一緒に遊ぼうとしたり、私にずっと話しかけてきたりしました。
お母さんは私たちと一定の距離を保ってそれを眺めているだけで
なんだか子守をさせられている気分になってきたので
私は早々にその公園を離れました。
そんな出会いから10年以上たちますが
外でばったり出会ったときは、未だに私からあいさつをしなければ
向こうからあいさつをしてくることは一度もありません。
顔を覚えられていないのかもしれませんね。
でも家の前で会えばあいさつくらいしますよね
ナスさんは多分、社交的な性格ではなくて
ご近所付き合いも一切しないタイプです。
だからといって
定期的に行われる近隣清掃に一度も顔を出さないのはどうかと思う。
ある年の近隣清掃の時、ナスさんの自宅横の道路を清掃していると
いきなり窓をバーン!と大きい音を立てて閉められたことがあります。
まるで「うるさいっ!」とでも言いたげな。
イヤな気持ちになったのと同時に
この人嫌いだな
と自覚して
我が子と同級生がいることに憂鬱になっていました。
怒鳴り声が響いてくる家
特別やんちゃなわけではない子どもたちと、人と関わることに積極的ではないナスさん家。
私は勝手に
物静かな一家。
と思っていました。
でもそうではありませんでした。
いきなり、落雷したかのような
ナスさん家のお父さんの怒鳴り声が時々響いてきました。
その怒鳴り声は、子どもに向けられたものでもありましたが
奥さんに向けられたものも多い印象でした。
子どもたちが大きくなった今ではその怒鳴り声もほとんど聞こえなくなりましたが
子どもが小さいときは我が子も小さかったので
外からその怒鳴り声が聞こえてくると
怯えたように固まっていました。
子どもが閉め出される家
ナスさんの家は共働きです。
お母さんは多分、フルタイムで働いています。
ナスさんの子どもたちは小学校に入ってしばらくは学童に通っていましたが
そのうちに上の子がカギを所有するようになって
自分たちでカギを開けて家に入るようになりました。
でも、カギを持って出るのをたびたび忘れていたので
家を閉め出されたナスさんの子どもは
そのたびに我が家へ遊びにきていました。
ある時
ナスさんの子はまた、カギを持って出るのを忘れて学校に行ってしまったので
放課後はうちにランドセルのまま来て我が子と遊んでいました。
ナスさんの上の子は自分の友達の家へ。
夕方6時になりました。
ナスさんの家の明かりはまだつかず、インターホンを押しても無反応でした。
上の子も友達の家から帰ってきて、家の前で待っていましたが
もうすっかり日が暮れて真っ暗だったので、我が家に入って待ってもらうことにしました。
6時半。
まだ両親は帰ってきません。
インターホンを鳴らして確認をして、ポストにうちにいることを書いたメモをいれました。
少しずつ不安そうな顔になっていくナスさんの子どもたち。
お父さん、今日は多分7時を過ぎると思う。
お母さんは今日はそれよりも遅いかも…。
両親の連絡先がないかランドセルの中を探してもらいましたが
ありません。
7時半。
お菓子を出していましたが、おそらくお腹を空かせているだろう…
でも、交流のない一家のお子さんに、勝手に食べ物を与えるのも抵抗がある。
てかいつ帰ってくんねん!!
私はナスさんの子どもに
お母さんの勤務先を聞いてネットで調べ、電話をかけました。
電話を受けた人は、今ちょっと取次ぎができないのでと
要件を聞いてきました。
その約20分後
インターホンが鳴ってお父さんが迎えにきて、
すいません!
と頭を下げ、子どもたちを連れて慌てて帰りました。
さらにその30分後。
インターホンが鳴りました。ナスさんの奥さんです。
ナスです。今日はご迷惑をおかけしました。
と一言だけ言って、対面することもなく去っていきました。
そして数日後に外で会ったとき
相変わらずあいさつすらしない。
なんなん。
今は私ももう、あまり気にしていません。
ナスさんて、そういう人。
と思っているからです。
子どもたちも大きくなったし
もう関わることもほとんどないでしょう。
ただ最近。
ちょっと困ったことになっているのです。
隣人宅の○○が我が家に侵入
我が家の一面に隣接しているナスさん家。
敷地の境目に我が家所有の柵があります。
その柵から、それぞれ1メートル離れたところに家が建っています。
つまり、うちの建物とナスさん家の建物は2メートル離れているということです。
ナスさんの敷地内に生えた雑草が1種類、どんどんぐんぐん伸びて
1本の木になっています。
おそらくナスさんはそれを完全に放置。
やがてその木の葉はどんどん伸びて
我が家に侵入してきています。
侵入し始めたのは半年以上前のことです。
今では侵入どころが
我が家の外壁這うとるがな。っていうレベル。
その場所は私も頻繁に通るわけではないのですが、それでも
邪魔&不愉快。
近々その話をナスさんにしようと思っているのですが
正直めちゃくちゃ憂鬱です。
本人が気づいて早くなんとかしてくれたら…と、ずるずると言わずに我慢していました。
ナスさんが嫌な気持ちになろうがどう思おうが知ったこっちゃないのですが
それでも子ども同士が同級生なので
なるべく穏便にはしたい。
どう伝えようか悩んでいます。
回覧板をまわすついでに
裏の植物をもう少しだけ気にかけていただけたら…
こんな感じで言おうかと思いますが
どんな言葉選びをしたところで
結局きまずいですよね。
そもそも
インターホン鳴らしても無視されそうですけどね。
ナスさん、ほんと嫌い。
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【唯一続けられるお勧め手帳】CITTA手帳で日常が劇的に変わる活用法 - 2024年11月4日
- 【大学進学に必要な金額はいくら?】安心できる目標貯金額に変更します! - 2024年7月7日
- 【2028年10月に扶養の壁が変化!】週10時間勤務以上で保険加入にヒヤリ - 2024年5月21日