ワーママ

スポンサーリンク
家計簿・貯金・節約

【2023年4月・パート主婦のお給料】以前のように元気に働ける喜び

前回の記事夫が昇給しました。お給料の公開と夫のお小遣いアップについて数字が色々とおかしかったですね。手取り給料51万、お小遣いは10%の51000円が正しい数字です。修正致しました。さて本題です。今月もなんとか無収入を免れお給料を頂くことが...
家計簿・貯金・節約

【2023年1月分・パート主婦のお給料】教育貯金計画が崩壊しました

1月のことですが今年最初のお給料が入りました。1月にいただけるお給料は12月に働いた分で12月に製造業で初めて長時間シフトを希望したので1月のお給料が楽しみ…なはずでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
ワーママ

【2023年のおすすめ手帳】迷いなく無印良品の手帳を選んだ理由

来年の手帳を選ぶ季節がやってきました。2023年の手帳も私は迷いなく無印良品の手帳を選びました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});無印のマンスリー・ウィークリー手帳を使い始...
ワーママ

【扶養範囲内で働きたい】100万・103万・106万・130万円の壁どれを目指すべき?

最近悩み過ぎて、もうどうしていいか分かりません。収入の壁。私は一体どれを目指すのが一番良いのでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});扶養範囲内で働くパートには収入の上...
人間関係

【仕事が続かない理由】人間関係が良好でも人付き合いに悩むコミュ症

職場のメンバーが仲良すぎて困る贅沢な悩みでしょうか。私は社交的ではありません。転職する時には毎回みんなと一定の距離を保って、誰とも仲良くするつもりはない。プライベートでは関わらない無口な人を装うそう思っています。 (adsbygoogle ...
スポンサーリンク