Ryoko

スポンサーリンク
ママ友

【1人で行動できない保護者たち】ママ友と一緒じゃないと学校行事に参加できないの?

前回書いたこちらの→★別視点のお話です。部活の大会当日。私は誰に連絡することもなく1人で大会の会場へ向かいました。そしたら私ともう1人を除いたその他大勢の保護者みんな誰かしら誘い合って一緒に来たご様子。 (adsbygoogle = win...
中学生・思春期の子育て

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法〜後日談】顧問の先生と対面しました

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法⑧】問題を円満解決するのに重要なことこちらの後日談です。顧問の先生に手紙を書いたのが、多分夏休みが始まるひと月くらい前だったと思います。娘の部活は夏休み入ってすぐに大きな大会がありました。 (ads...
中学生・思春期の子育て

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法⑧】問題を円満解決するのに重要なこと

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法⑦】先生に宛てた手紙の内容こちらの続きです。手紙を書き上げた次の日私は娘が帰ってくるのをそわそわしながら待っていました。授業は終わってる時間だから…今日は部活行った?こういう時の私はとことんマイナス...
中学生・思春期の子育て

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法⑦】先生に宛てた手紙の内容

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法⑥】顧問に言ってやりたい親の本音こちらの続きです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});今まで先生宛に手紙を書いた経験はありますが相手...
中学生・思春期の子育て

【私が部活トラブルを解決したシンプルな方法⑥】顧問に言ってやりたい親の本音

何度も生徒手帳でご連絡しましたが、全然ご理解頂けていないようなのでお電話しました。昨日、他の部員の前で娘の欠席を【無断の欠席】と、まるでサボりのように表現されたそうですね。一体どういうおつもりですか。本来は体育もできない状態を、成績の影響を...
スポンサーリンク