子育て 【だれでも簡単に患ってしまう深刻な病気です】産後うつの症状と原因 心が鉛のように重いです。竹内結子さんが自死による急逝。どうして死を選んでしまったのか本当にそこしか道はなかったのか…。私は勝手に思っていました。自死を選ぶ成人は単身者が多い、と。子をもつ親、ましてや母親はよほど心に重い病を抱えていない限り自... 2020.09.28 ニュース子育て
中学生・思春期の子育て スマホを持っている中学生と持っていない中学生の違いは友達付き合いに影響する!? 先日、上の子が部活の仲良しメンバーと遊びに出かけました。7人くらいのメンバーでスマホを持っていないのはたった1人です。映画を観に行くことになったのですがコロナのことを考えて、朝イチの回に行くため学校よりも早い時間に出かけました。娘が待ち合わ... 2020.09.17 中学生・思春期の子育て
中学生・思春期の子育て 中学校のトラブルメーカーをLINEの友達に追加したくない!娘が成功した断る方法 下の子にネットで〇〇について調べたいと言われたので辞書で調べろと返したら鬼ーーーーwww!と言われましたどうもこんにちは。いや言葉の意味なんてほんと、辞書でもええがな。お母さんが独特の言葉を使って分かりやすく教えてあげるやん。 (adsby... 2020.09.08 中学生・思春期の子育て
中学生・思春期の子育て ママ友付き合いはいつまでするの?中学生ママの話題が怖すぎて距離を置きたくなった話 これは先日久しぶりにママ友に会った時の恐怖体験です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ママ友さんが突然こんな話を始めました。・〇〇、数学のテスト5点だったらしい笑・こないだ... 2020.09.05 ママ友中学生・思春期の子育て
小学生の子育て 子どもの性教育どうしていますか? 他人任せはダメ!親が教えられる 身を守る大切なこと 唐突ですが。性教育。どうされていますか。私は自分の時を振り返ってみると親からこの手の教育を受けたことがありませんし学校の保健体育でも受精や月経などといったスタディライクな授業しか受けたことがありません。そしてもちろん、なんとなくタブーな雰囲... 2020.09.01 中学生・思春期の子育て小学生の子育て