結婚生活

スポンサーリンク
家計簿・貯金・節約

【夫が早期退職するには】アーリーリタイア・FIREするには貯金はいくら必要?

私の夢(野望)のひとつに夫を早期退職させてあげたいというものがあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});毎日の残業に休日出勤。夫は疲れ切った顔をして身を削って働いています...
くらしに役立つ情報

主婦やワーママに最もおすすめのバーチカル手帳と時間が上手に使える手帳術

今年も新しい手帳がぞくぞくと発売される季節になってきました。私は数年前から無印良品のマンスリー・ウィークリー手帳を使い続けてきましたがさらに使いやすい、ときめく手帳に出会ってしまいました。 (adsbygoogle = window.ads...
家計簿・貯金・節約

アラフォー・アラフィフの転職のために若い頃からやっておくべきこと

前回の記事で書いた、気になる求人のその後です。【最後の転職】アラフォー・アラフィフのパートにWワークをおすすめする理由9月頭に求人を見つけてでもここ1週間はバタバタするから7日の休みに問い合わせをしてみよう。こちらの会社の応募方法は電話でし...
くらしに役立つ情報

【2024年のおすすめ手帳は何?】主婦でもバーチカル手帳で夢を叶える方法

今年もあっという間に3分の2が過ぎてしまいました。私は毎年9月から10月にかけて次に使う新しい手帳の準備を始めます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こちらは2022年と2...
嫁姑関係

【嫁姑問題】義理の母と無理なく付き合えるベストな距離感と絶対条件とは

先日たまにはと思ってギボちゃん(姑)を誘って2人でランチに行きました。ギボちゃんめっちゃ嬉しそう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});その顔を見るとあぁ、誘ってあげて良かった...
スポンサーリンク