Ryoko

スポンサーリンク
家計簿・貯金・節約

【老後の不安】世帯収入と貯金額が増えない悩み 今の生活を維持するにはいくら必要なんだろう

時々これでもかってくらい不安になります。うちの貯蓄状況で今後の生活成り立つんだろうか。って。今年は少しゆっくりしよう来年からもっと頑張ろうそう割り切ったはずなのに不安で色々考えてしまいます。現在、中々厳しい業界に勤める夫=当面の昇給見込みな...
中学生・思春期の子育て

【子どものスマホトラブル】段階別・グループLINEなどのSNSトラブルを回避する4つの方法

子どもが小学校高学年になって以降顔見知りのママさんたちと会っておしゃべりする機会があった時必ずと言っていいほど話題に挙がるのが子どものLINEトラブルについてです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
100円ショップ

ダイソー・セリア・ワッツの買って失敗!おすすめしない100均アイテム4選

前を通るとついつい寄ってしまう100円ショップ。そして1つ110円だからと、あれもこれも気軽に購入決めちゃって気付いたら会計は1000円オーバーなんてこともよくあります。クオリティ高くてこれ100円でいいの!?っていうアイテム多いですよね。...
乳幼児期の子育て

【メンタルヘルス】うつ病と適応障害の違い・適応障害と上手に付き合っていくには

わたし、うつ病かもしれない子育て時期(特に乳幼児)こんな考えが浮かんだことはありませんか。思い通りに行かない感情のコントロールができない睡眠不足に倦怠感1日がやっと終わったかと思うと、一瞬にしてまた朝がくる絶望感。わたしは当時、病院には行き...
中学生・思春期の子育て

【部活トラブル】部活内の本当は関わりたくないレベルな闇メンバーの共通点

部活内の嫌がらせやいじめを顧問が誘発!?熱心な指導から勃発したトラブルの原因【前編】部活内の嫌がらせやいじめを顧問が誘発!?熱心な指導から勃発したトラブルの原因【後編】前回書いたこちらのトラブルメーカー2人仮に名前をトラちゃんとブルちゃんと...
スポンサーリンク