【時代錯誤な我が家の教育】スマホで目的地までナビできる時代に…

ファーストビュー用アドセンス




先日、鼻息荒めにこんな記事をアップしたのですが↓

GIGAスクール構想とは?教育委員会のアンケートで思わずクレームを入れた話

ちょっと笑ってしまうエピソードがあるんです。

それは今年の春休みのこと。

私は子どもたちを連れて、はじめて京都の金閣寺に行ったんです。

ずっと関西に住んでいますが

私も行くのは初めて!

自宅から電車で1時間以上かかるその場所は

もちろん土地勘はなく、

それでもいまはスマホで検索すると

地図や行き方などの情報が簡単に手に入ります。

最寄り駅からはバスが通っていますが

国内外からの観光客であふれ

バスは遠くから見ても密・密!です。

バスじゃなくても、歩いて行けるんちゃうかなー

と私が言うと、下のおちびが

俺、いいもの持ってきてんねん!

と目をキラキラさせながらリュックから取り出したものはなんと

学校で配布された地図帳。

さすがに上の子は少し噴き出していました。

息子:これみたら道とか距離とかわかるやろ?

えーと、京都京都…。

う、うん。

ネットでさくっと調べられるけど

…って息子がこんなことをするのは

私が今まで

ネットで調べたいことがある?そんなん辞書つかえばええやん。

とか言ってきた習慣が影響しているのは間違いない。

通行人の目が気になろうとも

スマホで調べることもできず

その地図帳を頼りに歩きました。

そして、寄り道しまくったので

どのくらい時間がかかったのかはよく分かりませんが

無事に着きました、金閣寺!

でね。

ここの入場チケットが

中々センスが良いのです。

お札のようなこちらが入場チケットです。

これには私たち3人もテンション上がりまして

これ折りたくないねー

って話して

あっ!!

となり、

地図帳に挟んで帰れば折れずに持ち帰られる!!と。

結論、地図帳大活躍やな!

と、息子もご満悦でした。

時代錯誤でちょっと失笑、でも

楽しい思い出です。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス