そういえば10月のお給料をアップしてませんでした。
今回こそは通帳画像ではなく、明細画像を!
と思っていたら
明細が職場に届くのが遅かったり私が持ち帰るのを忘れたり。
間もなく飲食店のお給料日ですが、今回は先月の報告です。
まずは飲食店の方。
こちらは16500円でした!
こちらは9月に働いた分ですが
本来だったら3万程度お給料が入る予定でしたが
気候の影響で急遽お休みになったのでこの金額。
出勤することもできましたが、迷いなくお休みを選びました。
そしてもうひとつの職場、製造業のお給料。
こちらは85222円でした!
交通費が含まれます。
ダブルワークで得た収入は
合計101722円でした!
もう、ゆるっと働いていたのが遠い昔のようです。
体調があまり良くないので
本来ならもっとお休みするべきなんですが
子どもの進路が恐怖です。
子どもの状態が不安定なので本当に読めないですし。
私立の高校の教育費、目が飛び出てしまいますね。
なので
鞭打ってなんとか頑張っています。
さて。
私は扶養範囲内で働くのが希望です。
想定外が重なって、夏くらいには割り切って
130万以内を目指して働こうかな
なんて思ったこともあったのですが、体調の悪化によってペースダウンしてしまい
現在、年末までの予定年収はなんと約99万円。
だだ。
この99万円というのは
飲食店の仕事を、12月中は1日も入らなかった場合の話です。
そんなことできるかな笑
わかりませんが、店長に相談してみようと思います。
それがもし無理だったら、105万程度まで頑張ろうか…でも体調が。。
とウダウダ考えて
結局どうするか決められません。
100万円をちょっとだけオーバーすると、住民税を払わければならないのですが
オーバーしてしまったら、もうそこは諦めてきちんと払おうかな、と。
おそらくパート代1日分くらいの金額になると思いますが
なるようにしかならないですからね。
結局どんな結末になるのか
私自身予想がつかないので楽しみです。
そして。
来年はどのような働き方をするのか
というのを、そろそろきちんと考えなければいけません。
飲食店でネックだったスタッフは、みんな辞めてしまいました笑
でも、ガッツリ入れば仕事内容がめちゃくちゃ大変になって
きっとまた憂鬱になってくると思います。
今の働き方でしたら、出勤すれば楽しいなと思う時間も必ずあります。
でもしんどい笑
嫌な業務が多いです。
そしてもう一つの製造業。
こちらの仕事は今は暇な時期で落ち着いているので、全般的に楽しく働いています。
ただ、めちゃくちゃ厄介なスタッフが1人います。
現在は仲良くしていて、多分私のことを好きでいてくれていると思うのですが
風向きがいつこちらに変わるのかと思うと恐怖しかありません。
つい先日、その人が今までずっと可愛がっていた若い子に対して突然キレて
そこから一気に険悪なムードが流れています。
怖すぎる笑
沸点低すぎる(泣)
それが面倒なので、引き際というものを最近意識しています。
仮に製造業を辞めたとしても
飲食店1本に絞る気はありません。
どちらもゆるーく入るダブルワークが
メンタル面では一番楽な気がします。
今後どうしましょうかね。
孤独に働ける職場ってないですかね。
なんでいつもどこでも厄介な人って現れるのかな。
【今すぐ転職しなさい】仕事のストレスからくる体のサインが重症化する前に
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【悩み相談】揉めているママ友の間に挟まれてとても面倒な状況になってしまいました - 2023年6月8日
- 【2023年5月・パート主婦のお給料】今後2年でいくら稼げるかが勝負 - 2023年5月30日
- 【仕事内容と人間関係】仕事で耐えられるのはどちらの条件が良い時? - 2023年5月21日