そういやここ最近の私
すっかりギボちゃん(姑)の存在を忘れていました。
秋に急遽、息子がとある大会に出場することが決まり
一家総出で遠征へ。
半分旅行感覚です。
ところで
義実家に旅行のお土産は買ってきますか?
私の両親には息子本人が報告して
両親がお餞別をくれました。
迷いなく実家にお土産を買います。
お土産リストを作ってるとき
私:あと、あんたの実家と…
夫:俺んちはええやろー。言うてないし。
えんちゃう?
じゃ、しらなーい。
と言いたいのは山々ですが
そういう訳にもいきません笑
私:いやいや…会ったときに多分、大会の報告は本人したいやん?
それもそーかと、お土産を買うことになりました。
本来
私は旅行のお土産を義実家に買いたくありません。
お金ケチってるとか、そういうのではなく
お土産を買う=会うことになる
からです。
ここ数年は子どもたちがスミ子に会うのを嫌がりますしね。
スミ子ってこんな子→★
スミ子の様子は気になりますが、今は我が家もちょっと心の余裕ないし(-_-;)
でも今回は普通の旅行じゃない。
お正月には義実家に行くでしょうから
その時に大会のことを息子に口止めするのは
ちょっと可哀想です。
お土産は夫が仕事の帰りに持っていくように
お願いしました。
即、ギボちゃんから電話。
お土産ありがとう!
大会出たんやて!?すごいやん!
また話聞きたいから、近々時間作って!
めんどくせえなぁおい。
11月のことです。
ワタクシ、連日仕事。
今週の日曜日はひっさしぶりに休みです。
ギボちゃんの為に貴重な日曜日を使わなくてもいいですよね。
というわけで
ギボちゃん良いお年を。
良好な嫁姑関係の崩壊!?ふたたび義母のことが嫌いになりました。
年内
どうかギボちゃんから連絡来ませんように。。
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【高校受験の合格発表】子どもの高校入学にかかった費用はいくら? - 2023年3月18日
- 【無事に卒業式を迎えました】ママ友たちから解放されたと実感した日 - 2023年3月16日
- 高校入学の初期費用はいくら?公立・私立でかかる教育費の差額に驚愕 - 2023年3月11日