こんばんは。
繁忙期の嵐がじわじわとやってきています。
閑散期と繁忙期のギャップが極端だとしんどいですね。
数年勤めたら慣れるのでしょうか。
しかも私。
絶賛負傷中です。
この話はいずれ触れることになるかと思います…。
いま、私は車の運転が出来ないので
通院している病院のそばにある
お高めスーパーと
安いものもあるけれど傷みの早い八百屋さん
を利用しています。
まとめ買いが出来ないので
ちまちま買っているのですが
これは本当にちょっと、食費をおさえる効果があるかもしれません。
・車に乗れないからまとめ買いをしなくなり、スーパーでカートを使わなくなった
・私基準では何もかも高いので、購入するものを厳選する
・買い物するのも大変なので、スーパーに行く回数も大幅に増えたわけではない
来月頭にはまた運転できそうなので
元の生活に戻るかもしれませんが。
来月早々、6連勤が待っています。
恐怖しかない。
前職を振り返ってみると
最高で5連勤でした。
頑張ろう。
ケガは職場で誰にもバレていません。
(つまりその程度ちゃーその程度)
お陰で治りが悪いです。
【パート主婦のお給料・2021年8月分】私の転職、こんなはずじゃなかった
The following two tabs change content below.
ちょっとふざけたオカンです。
最新記事 by Ryoko (全て見る)
- 【目標貯金額は100万円!】2022年の年間貯金額はいくら?2023年の目標は… - 2023年1月27日
- 中学生の娘にうつ病かもしれないと言われて【21】これは反抗期です - 2023年1月25日
- 中学生の娘にうつ病かもしれないと言われて【20】先生たちの変化 - 2023年1月23日