【パート主婦のお給料・2021年7月分】もうすぐ100万円突破します!

ファーストビュー用アドセンス




PCを触っているとき

相変わらずこれでもかってくらい話しかけられます。

集中できーん

お陰で最近

変な時間にPC触ってます。

さて

やっと先月分のお給料額が判明しました。

62500円!

7月分から閑散期金額になるかと思ったのですが、6万超えました。

私は月に5万円稼げる程度の勤務時間が理想なので

5万✕12ヶ月=60万円。

私のお給料だけで年間60万円貯めるのが目標です。

だけど

漠然とした不安や

車検や車の乗り替え

エアコンなどの大型家電の買い替え

家のメンテ

コロナが落ち着いたら旅行も行きたい!!

月に5万とか、ぬるいこと言ってられないなーと思います。

でも毎月8万レベルで働くと、私の心が狭くなってしまうので…。

悩んでいます。

今年の教育貯金(=私のお給料)は

現時点で多分、40万円くらい貯まっています。

モチベーションが下がるので

他の口座残高が減っているのは気付かないフリをしています。

順調にいけば、目標の60万は達成できそうですが

年間の目標貯金総額100万円は

まぁ無理でしょうね。

変動が激しい口座の残高も貯金として考えてしまっていたので

順調に減っています

来年また仕切りなおします。

預金残高はともかく

教育貯金と車などの高額出費用の口座の貯金額が

どちらももうすぐ100万円を突破しそうです!

これは嬉しい。

その代わりと言っちゃなんですが

夏のボーナスで余っていた約5万円は車の保険料で消えました。

はかない…

夏のボーナス2021 夫の賞与の支給額と使い道

【パート主婦の転職活動】仕事を辞めたい理由・職場を円満に退職できる理由

貯金額公開しています。

我が家の貯金総額と前年比公開!目を背けずに初めて貯金と向き合いました

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス