夫婦で家計管理はどうしてますか?小遣い制夫の金額相場と使いみち

ファーストビュー用アドセンス




先日は子どものお小遣い制の話をしましたが→

今日は夫の話です。

その前にまず

家計って誰が管理していますか?

家計を管理しているのは誰?

私の両親は母が家計を管理していて

父はお小遣い制だったので

世の中の家庭はそうなんだろうと思っていましたが

結婚してまわりの友達の話を聞いていると

旦那さんが管理している家庭が意外に多いこと

にびっくりしました。

その上

色んな方の話を聞いてきて

旦那さんが家計管理をしている家庭では

金銭面に不満を持っている奥様がめっちゃ多い(笑)

子どもたちにこれから必要になってくる教育費や

習い事費、普段学校でいる費用などは

ママの方が圧倒的に把握しているのに

パパに家計管理を任せられる家庭って

本当にすごいと思います。

旦那さんが自分で管理したがっている家庭もよく聞きますがw

我が家では

夫:自分で管理できる自信がない。恐怖。

私:夫に任せておけない。恐怖。

という意見が一致していたので

私が家計を管理しています。

私もまぁまぁ杜撰だとおもうのですけどね、

夫はお金はあったらあっただけ使ってしまうタイプなので(^-^;

なんなら

そろそろ結婚を考えようかという話になった時に

結婚資金を貯めるために

毎月夫からお金を渡され

代わりに私が貯めていました。

そして入籍と同時に

預金通帳を渡されました。。

夫のお小遣い 相場はいくら?

小遣い制夫の相場としては

給料の1割が妥当だと言われていますよね。

私の夫の給与は約33万5000円なので

1割だと33500円ということになります。

我が家の夫の小遣いは

かれこれ10年ほど

3万円です。

ちょっと少なめ(笑)?

ですが

実は夫の会社ってちょっと変なシステムがあって

不定期にとある手当があって

その手当は手渡しするというスタイルをとっているんです。

その手当がいつ、いくら入るのかは

私も把握できるのですが

その手渡し手当は

全て夫の小遣いとして持たせています。

なので月によったら

夫の小遣い8万円!!

ってなった月もあります…

家計に献上しろーーーー!

とも思いますが

夫がしんどい思いをして手に入れた手当なので

結婚当初から変わらず

夫の小遣いとしています。

平均すると、月4~5万くらいになってるかなー

夫の小遣い。

その手当でお昼ご飯を奢ってくれたりもするので

イラッときたら、その分私がパートで稼いで

自分にご褒美を買います(笑)

と言いつつ、それが中々できないのが母

夫の小遣いの内訳

世の中の旦那さんは何にお小遣いを使っているのだろう

と、これまたネットで見てみたら

  • お昼ご飯代
  • ガソリン代
  • 飲み代
  • 嗜好品
  • 趣味

となっていました。

夫は昼食は会社で支給されますし

ガソリンはプリペイドカードを渡しています。

飲みにもほとんど行かないので

美容室代以外では

ほぼ全額、自分の趣味に当てていると思われます。

羨ましいなおい。

私のお小遣い設定は月2万円で

もしかしたらパート主婦にしたら

多くもらっているかもしれませんが

ほとんど家計の補填に使っています。。

おわりに

夫のお小遣いは長年変動なしですが

私がパートに出始めた時に

少し上げてあげようかなー

と考えたりもしていました。

会社からの手渡し手当は、不安定なので無いものと考えたとして。

夫の給料日が25日で私が10日なので

私のお給料が出たら3000円あげる、とか。

わずかでも中間にちょっとした金額もらえると

助かりますよね。

ですがなぜか

10日直前になると

夫の金銭感覚に対して私がキレる事例が発生して

絶対やらん。

という結論になっちゃいます。

今となっては

私の給与=子どもの教育資金

と考えているので

夫の小遣い値上げ案はサラサラと消えていきましたが。

それに夫に時々

お小遣いあげて欲しい?

と聞いていたことがありますが

なぜか毎回

いいよ~(*´▽`*)

と返事してきます。

毎回金欠病のくせにね。

パート主婦の私が自分のお小遣いを減らせない理由

【子どもの進路】志望校の候補と教育貯金のマネープランを見直しました

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

300×250アドセンス